Kaji Lab

KAJI LABORATORY

正式な研究室名は行動情報科学研究室です.行動をセンシングし,行動をデザインする研究室です.
スマートフォン等の各種センサを用いた屋内位置推定・行動認識技術の追求と,それに基づいた人間拡張や行動変容に資するシステムの実現を目指します.

お知らせ

見学希望者の方へ

研究室見学について

研究室見学を希望の方は下記のメールアドレスにて日程調整します.

📧 kaji@aitech.ac.jp

kaji

1 分で読めます

オープンキャンパスが無事に終えることができたということで,ささやかな打ち上げとしてお菓子パーティーを行いました. オープンキャンパスの反省もしつつ楽しい会にすることが出来ました.(後片付けはしっかりと…)

kaji

1 分で読めます

2016年7月23,24日に愛知工業大学オーブンキャンパスが開催されました. 梶研でもpdr班とリズム班が成果物を展示しました. PDR班では最近話題のあのゲームを使った作戦が刺さり,多くの方に見学していただきました. GPSでは出来ない屋内位置推定のメリットを上手く説明できたと思います. リズム班では来てくださった方々にリズム認証アプリを実際に体験していただきました. 体験者からは「これ欲しい」などの声もあり,リズム認証でアプリを操作することの便利さを伝えることができました.

kaji

1 分で読めます

2016年7月6-8日で鳥羽シーサイドホテルで開催されたマルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2016)シンポジウムで以下の発表を行いました.

  • 武島知勲, 梶克彦, 廣井慧, 河口信夫, 神山剛, 太田賢, 稲村浩,回転磁石マーカに基づくスマートフォン位置推定,マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム,pp.889-898, 2016.
  • 大村和徳, 菱田隆彰, 内藤克浩, 水野忠則, 梶克彦, 長時間動作による無意識参加型センシングデータ取得特性の検証, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2016)シンポジウム, pp.1544-1549, 2016.
  • 池田翔太, 梶克彦, BLEビーコンをパカパカ, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2016)シンポジウム, pp.899-904, 2016.
  • 丹羽美乃, 稲村茉夕, 梶克彦, リズムパターン認識に基づく緊急時対策用スマートフォンアプリ, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO 2016)シンポジウム, pp.461-466, 2016.

また,梶の発表が最優秀プレゼンテーション賞を,丹羽の発表が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました. 愛知工業大学HPに掲載されました.

梶准教授と研究室の学生が受賞

感想

大村:

興味深い研究発表を聞けて為になった. また,他大学の学生との交流ができ有意義な3日間でした.

池田:

初めての学会発表でものすごく緊張しました. 発表を行ったことで研究に対して必要なこと,やりきれてないことが分かりました. また,他人の発表を聞くことにより次の研究に役立てることができそうです.

丹羽:

他大学の学生,先生方と交流ができ,多くの意見をいただき充実した3日間でした. 頂いた意見を参考にしこれからの研究活動に活かしていきます.

最近の投稿

カテゴリー

本サイトについて

愛知工業大学 梶研究室の公式Webサイトです。研究実績や日常生活についての記事を掲載しています。